

ラーメン屋の開業資金の目安はどれくらいですか?

ラーメン屋の開業資金の目安は、お店の広さが15~20坪の場合1,500万円~2,000万円です。ただし店舗の広さや家賃などにより金額は異なります。
目次
ラーメン屋の開業資金の相場
ラーメン屋の開業資金の目安は、15~20坪の店舗の場合1,500万円~2,000万円ですが、お店の広さや家賃、物件の状態などにより異なります。
たとえば10坪程度の広さでカウンター席のみ、家賃が15万円とすると、1,500万円以内で収まるかもしれません。
居抜き物件を活用することで、初期費用を大幅に抑えることもできるでしょう。
スケルトン物件を選び、内装にこだわりたいという場合は、相場よりも高額になる可能性が高いので注意が必要です。
ラーメン屋の開業資金:初期費用
ラーメン屋の開業資金は「初期費用」と「運転資金」に分けられます。初期費用の目安は約1,000万円~です。
初期費用の内訳と、大まかな金額の目安を以下にまとめました。
物件取得費用 | 家賃の7~15ヵ月分 |
---|---|
内装・外装工事費用 | 500万円~1,000万円 |
厨房設備費用 | 150万円~300万円 |
空調設備費用 | 100万円~ |
備品購入費用 | 150万円~200万円 |
広告宣伝費用 | 40万円~50万円 |
物件取得費用の主な内訳は、前払い家賃、保証金・敷金・礼金、仲介手数料です。
家賃15万円の物件の場合は、105万円~225万円程度必要となります。
内装・外装工事には、電気・ガス・水道工事や壁紙・床の張り替え工事、カウンターや間仕切り壁、トイレや空調の設置などが含まれます。
ただし居抜き物件とスケルトン物件とでは必要な工事が異なるため、上記の金額は大まかな目安として考えてください。
また、フランチャイズでラーメン屋を開業する場合は、本部に支払う加盟料や保証料などが必要になることがあります。
ラーメン屋の開業資金:運転資金
ラーメン屋の開業資金の「運転資金」とは、お店を継続して運営するために必要な資金です。
家賃や光熱費など、毎月必ず発生する費用の半年分は確保しておきましょう。
運転資金の内訳は次の通りです。
家賃:目安は売り上げの10%以下
家賃15万円の物件を借りるには約150万円の売り上げが必要となります。
食材費:目安は売り上げの30%~35%
売り上げを150万円と仮定すると、食材費は約45万円~50万円です。
自家製の麺や餃子の皮を使うなど、材料へのこだわりによって金額は異なります。
人件費:目安は売り上げの20%~30%
コンパクトなお店にすれば人件費を抑えやすくなります。
水道光熱費:目安は売り上げの5%~10%
ラーメン屋の場合は、特にガス代が高額になることを覚えておきましょう。
広告宣伝費:目安は売り上げの2%程度
チラシやフリーペーパー、ウェブサイトへの広告掲載などの費用がかかります。
売り上げを150万円とした場合、月に約100万円程度の運転資金が必要です。
開業資金として半年分、600万円程度は用意しておくとよいでしょう。
ジャンルは異なりますが、以下の記事でも開業資金についてご紹介しています。
-
-
バーの開業に必要な資金はどれくらい?
目次 バーの開業資金の目安 バーの開業資金の目安は、500万円~1,000万円です。 物件の広さや立地、コンセプト、また居抜き物件かスケ […]
続きを見る
-
-
居酒屋の開業するには資金はいくら必要?
目次 居酒屋開業に必要な資金の目安 居酒屋の開業に必要な資金の目安は約600万円~です。 自宅を活用したカウンターのみの小さな居酒屋など […]
続きを見る
ラーメン屋の開業資金を抑えるポイント
ラーメン屋の開業資金を抑えるコツは次の3つです。
居抜き物件を活用する
初期費用を抑えるには、前店舗の設備や内装が残されている居抜き物件の活用がおすすめです。
物件の状態によっては、内装工事や厨房設備などの購入費用を大幅に抑えることができるでしょう。
自家製麺にこだわらない
開業資金を抑えるには、自家製麺にこだわらず既製麺を購入する方法がおすすめです。
自家製麺を作るとなると、麺の材料費、製麺機の購入費、さらに麺を作る従業員の人件費が発生します。
どうしても自家製麺にこだわりたい場合は、立地にこだわらず家賃の安い物件を選ぶなど、コストカットの工夫をするとよいでしょう。
メニューを絞る
メニューを絞ることも費用を抑えるコツのひとつです。
メニューの種類が多いと食材費がかかりやすく、また調理の効率が悪くなることがあります。
メニューを絞った分クオリティを高くすれば、お客様の満足度アップにつながるでしょう。
居抜き物件のメリット・デメリットについては以下の記事でご紹介しています。
-
-
【居酒屋開業】居抜き物件のメリット・デメリットを解説
目次 居抜き物件とは? 居抜き物件とは、前のテナントの内装や造作設備などが残っている物件です。 これに対して、内装や設備をすべて撤去し、 […]
続きを見る
まとめ
この記事では、ラーメン屋の開業資金についてご紹介しました。
まとめ
・開業資金の目安:15~20坪の店舗の場合1,500万円~2,000万円
・初期費用:安く見積もって約1,000万円
・運転資金:売り上げが150万円の場合約600万円
・開業資金を抑えるコツ:居抜き物件を活用する、既成麺を購入するなど
ラーメン屋の開業資金について詳しく知りたい人は、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。