ハラペコ食堂天満店リニューアル工事

2023/3/7

天満5丁目にある、韓国ダイニング ハラペコ食堂リニューアル工事を デザイナー羯磨様からの依頼で施工させていただきました。 看板、内装もネオン管アートに、トイレは1箇所から2箇所に、 厨房は洗えるように排水溝をつくり、 そ […]

美食房 悠久

2022/12/30

元老舗の寿司屋さんを、カウンターなどその他補修、業種変更の為の入れ替え作業をいたしました。 知り合いが経営する事もあり、楽しく冗談を言いながらやらせていただきましたが ガス工事の段取りが遅れて迷惑をかけてしまいましたが、 […]

十三ダーツバー

2022/6/14

カウンター、棚、トイレ、塗装の工事依頼をオーナー様から頂きました。 我々ができる部分は施工させていただき、後はお店側がやる。 最低限の予算でお店がオープンできます!

【ウイルス対策】店舗の消毒作業にかかる費用はいくら?

2022/4/28

        店舗の消毒方法   飲食店や物販店などの店舗の消毒方法は場所によって異なります。   以下に店舗の主な場所別の消毒方法をまとめました。 &nbs […]

店舗内装工事に適用できる減価償却ってなに?

2022/4/21

        減価償却とは?   そもそも減価償却とはどういった仕組みの会計処理なのか、減価償却についての基礎知識を知っておきましょう。   減価償却とは、時 […]

店舗内装の耐用年数はどれくらい?

2022/4/19

        耐用年数と減価償却期間   店舗内装の耐用年数は、店舗の会計処理をする上で必ず理解しておく必要があります。   会計処理には、店舗内装にかかった […]

 倉庫や古民家をカフェにリノベーションするには?

2022/4/15

        倉庫をリノベーションしてカフェにする費用   倉庫をカフェにするリノベーション費用の相場は「約500万円~1,000万円」です。   倉庫の場合 […]

店舗の内装を塗装するメリットとデメリットは?

2022/4/13

        店舗内装を塗装にするメリットとデメリット   店舗の塗装にはメリットとデメリットが2つずつあります。   店舗の内装を塗装する最大のメリットは、 […]

寿司屋の店舗内装デザインで重視すべきポイントとは?

2022/4/12

        寿司屋の店舗内装デザインで重視すべき3つのポイント   寿司屋の店舗内装デザインで、もっとも重要なポイントがカウンターです。   寿司屋のカウン […]

店舗内装のデザインにかかる費用の相場はどれくらい?

2022/4/11

        店舗内装のデザインとは?   店舗デザインは、表面的な装飾を意味することが多く、店内の雰囲気や什器などを考えデザインすることです。   店舗デザ […]