

トイレの床を張替えたいです。リフォーム費用はどのくらいですか?

トイレの床張替えリフォームの費用相場は約2万円~6万円です。
目次
トイレの床張替えリフォーム:クッションフロア
費用相場:約2万円~4万円
トイレの床材にクッションフロアを使う張り替えリフォームです。
クッションフロアはクッション性のある塩化ビニール製の床材で、耐水性・防汚性がありトイレや洗面所、キッチンなどの床に適しています。
比較的手ごろな金額でリフォームできるクッションフロアは掃除もしやすく、トイレの床の張替えでは最も人気がある床材です。
色や柄も豊富なため、お住まいのトイレをお好みの空間に演出することができます。
トイレの床張替えリフォーム:フローリング
費用相場:約3万円~6万円
トイレの床材にフローリングを使う張替えリフォームです。
フローリング素材は水に弱いため、一般的なフローリングをトイレの床材に選ぶと腐食しやすい傾向にあります。
トイレの床の場合は、耐水性・防汚性・耐アンモニア性・耐薬品性に優れた、トイレ用のフローリングを選びましょう。
他の部屋の床がフローリングの場合は、トイレの床にもフローリングを使用するとバランスを取りやすくなりますよ。
フローリングの張替えリフォームについてはこちらを参考にしてみてください。
トイレの床張替えリフォーム:タイル
費用相場:約4.5万円~12万円
トイレの床材にタイルを使う張替えリフォームです。タイルは耐水性や耐久性が高く、掃除がしやすいというメリットがあります。
高級感のあるデザインのタイルも多いため、トイレの雰囲気をガラッと変えたい方におすすめです。
ただし、濡れていると滑りやすい、足裏が冷たさを感じやすい、費用が高めであるという点がデメリットといえるでしょう。
また最近では光触媒機能により消臭・殺菌効果を発揮するセラミックタイルも注目されています。
トイレの床張替えリフォームの費用相場とタイミング
トイレの床張替えリフォームの費用相場は、約2万円~6万円ですが、使用する床材や床の面積などにより異なります。
トイレの床材には、水や洗剤、アンモニアに強く、掃除がしやすい床材が適しているため、好みや予算に合わせて床材を選ぶとよいです。
またトイレの床の張替えは、トイレの交換リフォームと同時に行うのが理想的です。
既存のトイレをそのままにして床材を張り替えることもできますが、便器周りに隙間ができやすくなります。
トイレの交換のタイミングで床材を張替えれば、便器を取り外した状態で作業することができるため、より美しい仕上がりになりますよ。
また既存のトイレを撤去した部分には、便器の跡や汚れが残りがちです。トイレ交換のリフォームでは床の張替えも同時に行うとよいでしょう。
さらに壁紙の交換も同時に行えば、トイレがまるで新築時のような美しい空間になります。
内装リフォームの費用相場についてはこちらを参考にしてみてください。
まとめ
この記事ではトイレの床の張替えリフォームについてご紹介しました。
・クッションフロアの費用相場:約2万円~4万円
・フローリングの費用相場:約3万円~6万円
・タイルの費用相場:約4.5万円~12万円
・床の張替えはトイレリフォームとセットがおすすめ
トイレの床の張替えは、床材によってはDIYでもできないことはありません。
しかし満足のいく美しい仕上がりにするためにも、プロの業者に依頼することをおすすめします。
トイレの床の張替えやトイレリフォームを検討中の方は、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。