

自宅のトイレにウォシュレットの設置を考えています。ウォシュレットの値段と設置費用を知りたいです。

ウォシュレットの本体価格は、安いもので1万円程度、高いものだと10万円以上します。ご自分で設置をすれば費用はかかりませんが、業者に依頼すると2万円以下で設置することができます。
目次
ウォシュレットの価格と注意点
ウォシュレット本体の価格は、安いものでは1万円程度、高いものだと10万円以上するものもあります。
ウォシュレットにはサイズがありますので、ウォシュレットを購入する前に、必ずご自宅のトイレにあうか寸法を確認しましょう。
具体的には、
・トイレの広さ
・便器のサイズ
・タンクの位置
・止水栓とタンクまでの距離
これら4つの寸法を測っておけばOKです。
ポイント
・ウォシュレットの価格は約1万円〜
・事前に自宅のトイレの寸法を確認する
ウォシュレットを自分で設置する
ウォシュレットの取り付けは、それほど難しくないので、ご自分で設置することも可能です。
ご自分で取り付けるため、ウォシュレットの本体価格のみで、設置費用はもちろんかかりません。
注意点は、正しく取り付けないと水漏れやショートなどの危険がありますので、心配な方は自分で行わずに業者に依頼しましょう。
ウォシュレットの設置方法
① 便座を外す
② ウォシュレットを便器にあわせ金具で固定する
③ 分岐水栓を取り付ける
④ 便座と分岐水栓をホースでつなぐ
⑤ アース線を接続する
ウォシュレットの設置はそれほど難しくないですが、サイズが合わなかったり、ジョイントの形状が合わないなどのトラブルもよく起こりますので、注意してください。
ポイント
・自分でやれば費用がかからない
・設置は難しくないが、トラブルが起こる可能性がある
ウォシュレットの設置を業者に依頼する
トイレのリフォームをしなくても、ウォシュレットの取り付けのみを業者に依頼することができます。
ウォシュレットを購入するときに、その場で設置作業を申し込むことができますし、購入前にリフォーム会社に依頼すれば、ご自宅のトイレに合うウォシュレットを探して提案してくれます。
業者に依頼した場合、ウォシュレット設置の費用は2万円以下が相場です。
ただし、配管の位置の変更や、トイレ内にコンセントをつけるなどの追加工事が必要になった場合は、その分の費用がかかります。
ポイント
・ウォシュレットの設置費用の相場は、2万円以下
・業者に依頼すればトラブルがなく設置できる
・追加工事が必要になった場合は別途費用がかかる
トイレのリフォーム費用
今ご自宅で使用しているトイレにウォシュレットを取り付ける場合や、新しいウォシュレットに交換する場合は、トイレのリフォームは必要ありません。
せっかく便座をウォシュレットにするのなら、便器ごと交換したいとお考えの方や、トイレ内の雰囲気を変えるために床や壁紙の張り替えなどのリフォームもしたい方向けに、簡単にトイレのリフォーム費用を紹介します。
トイレのリフォーム費用は、部分ごとに値段が異なります。
便器・壁材・天井材・床材をすべて一新するリフォームだと、15万円〜30万円が一般的です。
トイレのリフォームについて詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。
-
-
トイレの内装工事はどれくらい費用がかかる?【トイレのリフォーム】
トイレの内装工事費用は、トイレの交換、床、天井、壁の張り替えを含めて一般的に15万円〜30万円かかります。この記事では、トイレの種類やトイレの内装工事にかかる費用について詳しく解説しています。トイレのリフォームを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
続きを見る
まとめ
この記事では、ウォシュレットの取り付け費用について解説しました。
まとめ
・ウォシュレットの本体価格は1万円〜
・自分で設置する場合、費用はかからない
・自分で設置すると、トラブルが起こる可能性あり
・業者が設置する場合、費用は2万円以下
ウォシュレットはご自分で取り付けることは可能ですが、うまく取り付けることができなかったり、水漏れなどのトラブルが起こる可能性があります。
ウォシュレットをお探しの方や、ウォシュレットの取り付け作業をどこに依頼していいか迷っている方は、お気軽にご相談ください。