リフォームで土間を作るメリット・デメリットを紹介します

Tagged ,

 

玄関に土間を作るリフォーム費用はどれくらいですか?

 

玄関に土間を作るリフォーム費用の目安は3畳の場合約30万円~です。

 

 

土間を作るリフォーム費用相場

 

土間を作るリフォーム費用は、作る場所や広さ、素材などにより大きく異なります。

 

例えば玄関に3畳の土間を作る場合は約30万円~が相場ですが、リビングやダイニングの一角に土間を作るなど間取りの変更が必要な場合の費用相場は50万円~100万円以上です

 

また収納や照明、窓や手洗い場などを増設する場合はその分の費用も発生します。

 

費用相場を知るには、土間を作る場所や広さ、素材、付帯設備などの要望をまとめたうえで専門業者に見積もりを出してもらいましょう!

 

キッチンやリビングの間取り変更リフォームについてはこちらでご紹介しています。

 

 

土間を作るリフォームのメリット

 

土間を作るリフォームには次のようなメリットがあります。

 

・靴の置き場に困らない

・土足で使用できるスペースになる

・外と内との中間スペースになる

 

靴の置き場に困らない

リフォームで玄関に土間を作る場合は靴の置き場に困らなくなり、玄関がすっきりします。またベビーカーや自転車の置き場として使うこともできますよ。

 

土足で使用できるスペースになる

リビングなどの一角に土間を作ると室内でも土足で使用できるスペースになります。濡れても問題ないため、水や土で汚れやすいガーデニングスペースにもおすすめです。

 

外と内との中間スペースになる

土間は家の外と内の中間にあたるスペースになるため、自転車やバイクなど外で使うものをメンテナンスする場所にも向いています

 

天候を気にせず室内外から近い場所で作業できるのは大きなメリットといえるでしょう。

 

土間を作るリフォームのデメリット

 

リフォームで土間を作ると天候に左右されない多目的スペースとして活用できますが、次のようなデメリットもあります。

 

・居住空間が狭くなる

・冬は底冷えする

・段差が気になる可能性がある

 

 

居住空間が狭くなる

増築しないで土間を作るリフォームをすると居住スペースが狭くなります。特に室内に土間を作る場合は部屋の広さを考慮するとよいでしょう。

 

冬は底冷えする

土間は夏場は涼しく快適であることが多いのですが、使用する素材や日当たり具合によって冬場は底冷えする可能性が高いです

 

土間を作業スペースにして使う場合は床暖房などの底冷え対策が必要といえるでしょう。

 

段差が気になる可能性がある

土間と室内の境目に段差を作ると、将来使い勝手が悪いと感じる可能性があります

 

段差を低めに設定するなどバリアフリー設計にしておくことで、段差による不便を解消できるでしょう。

 

バリアフリーリフォームについてはこちらを参考にしてみてください。

 

 

リフォームで土間を作るときの素材

 

リフォームで土間を作るときの素材には次のようなものがあります。

 

・タイル

・モルタル

 

タイル

タイルの土間にすると、タイルの素材やデザインによって雰囲気を変えることができます。タイルの形やデザインにこだわればオリジナルの土間に仕上がりますよ。

 

ただし、タイルは水に強いのですがモルタルよりも費用が高めで、タイルの目地に汚れが溜まりやすいといったデメリットがあります

 

モルタル

土間をモルタルで作ると、無機質でありながら滑らかさを感じる仕上がりになります

 

モルタルは防塵塗装してあれば水洗いも可能で比較的汚れに強く、土間に適した素材です。

 

ただしモルタルはヒビが入りやすいので、目地を入れるなどヒビ割れ対策をするとよいでしょう

 

タイルを使うリフォームについてはこちらでご紹介しています。

 

 

まとめ

 

この記事では、土間を作るリフォームについてご紹介しました。

 

まとめ

・費用相場は作る場所や広さ、素材などにより異なる

・メリット:土足で使用できる多目的スペースになる

・デメリット:冷えや段差について考慮する必要がある

・素材にはタイルやモルタルなどがある

 

リフォームで土間を作る場合はどこにどのくらいの土間を作るか、またどんな素材を使いたいかなど、希望をまとめてから業者に見積もりを依頼するとよいでしょう。

 

土間を作るリフォームを検討中の方は以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちら