エアコンの取り付け工事は自分でできる?

Tagged , ,
エアコンの取り付け工事は自分でできる?

エアコンの取り付け工事は自分でできる?

エアコン取り付け工事は自分でもできますか?

 

エアコン取り付け工事は自分で行うこともできますが難易度が高いため、専門業者に依頼することをおすすめします。

 

エアコン工事を自分でする場合に必要なもの

エアコン工事を自分でする場合に必要なもの

 

エアコン工事を自分でする場合は、主に次のようなものが必要になります。取り付け作業に必要な工具は購入するかレンタルでそろえることも可能です。

 

部材について

エアコン工事に必要な部材

用途

室外機据え置き台

室外機を設置するために置く台

配管パイプ

冷媒の配管

ドレンホース

ドレン水(室内機内部の水)を排水するホース

配管テープ

化粧カバーの代用品

貫通スリーブ

配管を通すための壁の穴の保護

化粧カバー

配管の見栄えをよくし劣化を防ぐためのカバー

配管穴用パテ

壁の穴と配管との隙間を埋める

ボードアンカー

室内機据付板を取り付けるためのネジ

渡り配線用の電線

室内機と室外機をつなぐケーブル

アース棒・アース用ネジ・アース線

漏電・感電を防ぐためのアース工事用

 

工具について

エアコン工事に必要な工具

主な用途

ドライバー

ネジの締め付け

モンキーレンチ

ナットの締め付け

ペンチ・ニッパー

ケーブルの接続部分のビニールを剥く

六角棒レンチ

室外機からフロンガスを開放する時の弁棒の開閉

両口スパナ

冷媒配管接続時のナットの締め付け

ガス漏れ検知器

ガス漏れのチェック

パイプベンダー

配管パイプを折り曲げる

 

レンタル可能な工具について

エアコン工事に必要なレンタルできる工具

用途

フレアツール

配管のフレア加工

トルクレンチ

配管冷媒の接続

電気ドリル

室内機据付板を固定する

コアドリル

壁に配管を通すための穴あけ

エアコンダクトカッター

化粧カバーの切断

パイプカッター

配管パイプ等の切断

リーマー

銅管のバリ(不要な突起)の除去

真空ポンプ

真空引き

真空ゲージ

真空引きのチェック

 

エアコン工事を自分でする場合の手順

エアコン工事を自分でする場合の手順

 

エアコン工事を自分でする場合は次の手順で行うのが一般的です。

 

・エアコン取り付け位置の確認をし作業スペースに養生する

・壁に配管を通す穴をあける

・室内機の据付板を取り付けて室内機を設置する

・配管パイプのフレア加工をする

・配管パイプ(冷媒配管)を接続する

・ドレンホースを接続する

・真空引きをする

・フロンガスを開放する

・壁の穴をパテで埋める

・点検し試運転する

 

エアコン工事を自分でする場合の注意点

エアコン工事を自分でする場合の注意点

 

エアコン工事を自分でする場合は次の点に注意が必要です。

 

・ガス漏れ

・二人以上で作業する

・電源供給方式を確認する

 

ガス漏れ

エアコン工事を自分で行った時に最も多いトラブルがガス漏れです。

 

配管の接続作業で冷媒配管を折ってしまった、フレア接続部の締め付け具合が適切ではなかったという場合はガス漏れが発生します。

 

二人以上で作業する

エアコンの室内機・室外機は意外と重量があるため、取り付け工事は二人以上で行うことをおすすめします

 

無理に一人で作業するとエアコンを落としたりケガをしたりすることもあるので注意が必要です。

 

電源供給方式を確認する

200vのエアコンを設置するときは、お住まいの電源供給方式を確認しておきましょう。

 

もしも100vしか使えない「単相2線式」の場合は200vのエアコンの設置はできないため、100vから200vに変更する工事が必要になります。

 

100vから200vに変更する工事についてはこちらをご覧ください。

 

 

エアコン工事を自分でする場合のリスク

エアコン工事を自分でする場合のリスク

 

エアコン工事を自分でする場合は次のようなリスクが伴うことを覚えておきましょう。

 

・エアコンの効きが悪い

・工具や道具をそろえる手間がかかる

・失敗しても保証対象にならない

 

エアコンの効きが悪い

配管接続や真空引きの工程などで失敗すると、エアコンの効きが悪くなる可能性があります

 

専門業者に依頼しなおすと通常より高くなることもあるのでご注意ください。

 

工具や道具をそろえる手間がかかる

エアコンの取り付けに必要な工具をすべてそろえるのは手間がかかりますし、一度しか使わない可能性もあります

 

工具の取り扱いに慣れていない方にはハードルが高いといえるでしょう。

 

失敗しても保証対象にならない

自分でエアコン工事をして万が一失敗したり故障したりしても、保証対象にはなりません

 

専門御者に依頼すると一定期間の保証がついているのが一般的ですが、自分でエアコン工事をした場合は修理費用や買い替え費用などが発生します。

 

エアコン工事の依頼先や費用相場についてはこちらを参考にしてください。

 

 

まとめ

まとめ

 

この記事では、エアコン取り付け工事を自分でする場合の手順や必要な道具、注意点についてご紹介しました。

 

まとめ

・エアコン工事に必要な道具をそろえる必要がある

・エアコン工事の手順をおさえておく

・ガス漏れや故障などリスクが高い

・自分でエアコン工事をした場合は保証がない

 

エアコン工事は作業の難易度が高く、自分で行うにはさまざまなリスクが伴います。

 

DIYでもエアコン工事は可能ですが専門業者に依頼すると安心です。

 

エアコン工事に関しては、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちら