バーのコンセプトの前にどんなバーがあるのか把握しよう

カテゴリー

Tagged

 

バーの開業を予定しています。どうやってコンセプトを作ればいいのでしょうか?

 

バーのコンセプトを作るには、バーの種類について把握しておくとよいでしょう。その上で、どんなバーにしたいのか、お店の指針となるコンセプトを明確にします。

 

 

【バー開業】そもそもコンセプトとは?

 

バーの開業をする前に必ず作るべきコンセプトとは、お店の方向性やテーマのことです。

 

簡単にいうと「どんなバーにしたいのか?」ということであり、バーの立地や内装などを決めるときの骨子になります。

 

バーを開業して成功させるためにも、まずはコンセプトを明確にすることから始めましょう。

 

【バー開業】コンセプト別のバーの種類

 

バーの種類はコンセプトにより次のように分けることができます。

 

オーセンティックバー

オーセンティックバーとは、高級ホテルなどで取り入れられている格式高いスタイルのバーです。

 

重厚な雰囲気のカウンターがあり、知識と経験豊富なバーテンダーがカクテルなどを提供します。

 

お店によりドレスコードが設けられていたり、V.I.Pルームが設置してあったりする、大人の雰囲気を楽しむ本格的なバーです。

 

ショットバー

ショットバーとは、ボトルキープせずに洋酒を1杯単位で注文できる、比較的気軽に利用できる雰囲気のバーです。

 

1杯ごとに支払うスタイルと、最後にまとめて支払うスタイルがあります。

 

スタンディングバー

スタンディングバーは立ち飲みスタイルのバーです。

 

座席がない分、店舗面積を抑えることができるため、狭いテナントでも開業しやすいといえるでしょう。

 

お客同士が気軽に会話を楽しめるカジュアルなバーです。

 

ダイニングバー

ダイニングバーは食事とアルコールを楽しめるスタイルのバーです。

 

軽いおつまみだけでなく、しっかりと食事を楽しみながらお酒を飲みたい人に向いています。

 

食事を提供するため、テーブル席や厨房設備が必要となるバーです。

 

アミューズメントバー

ダーツやビリヤード、大画面モニターでスポーツ観戦など、さまざまなアミューズメントを楽しめるスタイルのバーです。

 

幅広い年齢層に人気があり、一般的にシンプルなバーよりも面積を多く必要とします。

 

コンセプトバー

コンセプトバーは、特定のジャンルに特化したスタイルのバーです。

 

ワインバーや日本酒バー、あるいはゲームや趣味を楽しめるバーなどさまざまです。

 

シーシャバーの開業については以下の記事でご紹介しています。

 

今流行りのシーシャバーを開業!どんな許可が必要なの?

        目次1 シーシャバーの開業に必要な許可①:飲食店営業許可2 シーシャバーの開業に必要な許可②:たばこ販売業許可3 シーシャバーの開業に必要な許可③:深夜酒類提供飲食 […]

続きを見る

 

【バー開業】バーのコンセプト作りのポイント

 

バーの開業に欠かせないコンセプト作りでは、「5W1H」をベースにすることがポイントになります。

 

・When

・Where

・Who

・What

・Why

・How

・When

 

いつまでにオープンさせるのか、バーを開業したい時期をはっきり決めましょう。

 

開業時期を明確にすることでスケジュールを立てやすくなります。営業時間や定休日も決めておきましょう。

 

Where

バーを開業したい場所、開業できそうな場所を決めましょう。

 

住宅街なのか、あるいはオフィス街の近くなのかなど、どこにバーを構えたいのかを決めます。

 

Who

どんなお客をターゲットにするかを明確にしましょう。

 

仕事帰りにふらっとバーに立ち寄りたい30代の男女、食事をしながらお酒を飲みたい主婦というように、こまかく設定します。

 

What

あなたのバーで何を提供するのかを決めます。

 

メニューの内容、使用する食材、提供するサービスなど、あなたがこだわりたいものをはっきりさせましょう。

 

Why

なぜバーを開業するのか、なぜそのメニューを作るのか、動機や目的を明確にしましょう。

 

動機や目的を明確にしておくと、開業当時を振り返ったときに、軸がぶれていないか確認することができます。

 

How

メニューやサービスの提供方法について決めます。

 

立ち飲みスタイルでお酒を提供する、テーブル席で料理も提供するなど、どうやって提供するのかを決めておきましょう。

 

同時にバーの内装やデザインも考えておくことをおすすめします。

 

以下はカフェのコンセプトについての記事ですが、バーのコンセプト作りに共通している点もあるので、参考にしてみてください。

 

あれこれ考えてもカフェのコンセプトは決まりません

        目次1 なぜカフェのコンセプトが重要なのか?2 とりあえずカフェに行きまくる3 カフェのコンセプトの大枠を決める3.1 Why:なぜカフェをやるのか?3.2 Who […]

続きを見る

 

【バー開業】バーのコンセプト作りのコツ

 

バーのコンセプトを決めるときは、漠然としたイメージだけでは不十分です

 

あなたの理想とするバーや、すでに成功しているバーをお手本にし、気になるアイディアをどんどんコンセプト作りに取り入れてください

 

コンセプトの基本ができたら、物件選びや資金調達、バー開業に必要な資格の取得など、次のステップに進みます。

 

どんなときも基本のコンセプトからブレないようにする必要があるので、コンセプトシートなどを活用して書き出していくとよいでしょう。

 

バーの開業準備や流れについては以下の記事をご覧ください。

 

バー開業に必要な準備を全て紹介します

        目次1 ① バーの種類とコンセプトを決める2 ② 資金調達をする3 ③ 物件選びと内装工事をする4 ④ 資格の取得と届け出をする5 ⑤ 集客方法や仕入先を決める6 […]

続きを見る

 

バー開業までの流れは?おおまかなスケジュールを解説します

        目次1 バー開業までの流れ①:開業に必要な知識や技術の習得2 バー開業までの流れ②:コンセプト設計·事業計画の策定3 バー開業までの流れ③:資金調達4 バー開業の流 […]

続きを見る

 

まとめ

 

この記事ではバーの開業に必須のコンセプト作りについてご紹介しました。

 

まとめ

・コンセプトとは「どんなバーにしたいのか」である

・バーの種類は、オーセンティックバー、ショットバー、ダイニングバー、アミューズメントバー、コンセプトバーなど

・「5W1H」をベースにコンセプトを決める

・コンセプトシートなどを活用し基本コンセプトを明確にしておく

 

バーを開業して成功させるには、コンセプト作りが欠かせません。バーのコンセプト作りでお悩みの方は、下記のお問い合わせフォームよりどんなことでもお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちら